MENU

邸宅

  • 岐阜県岐阜市T病院様

    岐阜県岐阜市T病院様

    病院

    施設

    邸宅

    漏水量1.0L/分。
    3階建ての病院と住居の漏水調査でした。
    建築業者様からの依頼で事前調査と本調査を行い、事前調査時に思う事があり、建築業者様に床下点検口を1か所作っていただきました。
    休診日に音聴調査とTG工法調査を行い、漏水箇所を特定いたしました。
    後日、修繕工事の結果も報告頂き一安心です。
    トイレ内のチーズ部から漏水しておりました。

  • 岐阜県各務原市S様邸

    岐阜県各務原市S様邸

    戸建住宅

    邸宅

    漏水量0.1L/分。
    リノベーション工事前に水道メーターのパイロットが回っていたためご依頼いただきました。
    埋設給水管がどこに入っているかわからない現場でしたが、TG工法調査で漏水箇所を特定いたしました
    VP管チーズ部の亀裂による漏水でした。

  • 岐阜県岐阜市S様邸

    岐阜県岐阜市S様邸

    戸建住宅

    邸宅

    漏水量0.3L/分。
    水道メーター径が25mmの邸宅でしたが、音聴調査とTG工法調査で漏水箇所を特定いたしました。
    敷地面積も広かったですが1か所の漏水で済みました。
    逆流防止防止弁が埋まっており、その接続部から漏水しておりました。

  • 岐阜県岐阜市K様邸

    岐阜県岐阜市K様邸

    その他

    邸宅

    戸建住宅

    漏水量0.2L/分。
    敷地面積も広く、どこに埋設されているか分からない場所が多くて調査に時間がかかりましたがTG工法調査で漏水箇所を特定することが出来ました。
    VP管のエルボに亀裂がありそこから漏水しておりました。
    修繕工事後、パイロットも止まり漏水は無くなりました。

  • 岐阜県可児市O様邸

    岐阜県可児市O様邸

    戸建住宅

    邸宅

    漏水量 井戸水のため測定不可。
    汲上ポンプが稼働することから調査に入りました。
    敷地500坪以上のお屋敷でしたが、井戸水系統は短く探索は小範囲で済みました。
    小型汲上ポンプの稼働が8分間隔で微量な漏水でしたが、TG工法調査で漏水箇所を特定いたしました。
    お昼までに調査・修繕工事も完了いたしました。
    HI管にバルブソケットで鉄管になっており腐食による漏水でした。

  • 岐阜県岐阜市T様邸

    岐阜県岐阜市T様邸

    戸建住宅

    邸宅

    漏水量0.3L/分。
    大きなお屋敷でしたが、TG工法調査で漏水箇所を特定いたしました。
    お施主様と特定した漏水場所を一緒に掘り起こしました。
    VP管ソケット部から漏水しておりました。

  • 愛知県一宮市M邸様

    愛知県一宮市M邸様

    戸建住宅

    邸宅

    漏水量0.5L/分。
    邸宅の漏水調査でした。
    給水配管も家の中にあったりしましたが、漏水箇所は犬走りコンクリート下で見つかりました。
    VP管止水キャップに亀裂が入り漏水しておりました。

  • 岐阜県岐阜市M様邸

    岐阜県岐阜市M様邸

    戸建住宅

    邸宅

    漏水量1.3L/分。
    大きな邸宅の調査でしたが、TG工法調査と路面音聴調査で漏水箇所を特定いたしました。
    HI管ソケット部から漏水しておりました。
    かなり精度の良い結果でした。

  • 岐阜県岐阜市O様邸

    岐阜県岐阜市O様邸

    戸建住宅

    邸宅

    漏水量 井戸水のため測定不可。
    45秒間隔で井戸の汲上ポンプが稼働することから埋設管で漏水があると思い当社へご連絡いただきました。
    敷地も建屋も大きな邸宅でしたが、音聴調査とTG工法調査で漏水箇所を特定いたしました。
    VP管エルボ亀裂による漏水でした。

  • 岐阜県岐阜市I様邸

    岐阜県岐阜市I様邸

    戸建住宅

    邸宅

    漏水量 井戸水のため測定不可。
    井水埋設給水管の調査でした。
    埋設配管ルートもはっきりわからないのと距離も長いことからご依頼いただきました。
    音聴調査で5つの弁栓から漏水がしておりましたがTG工法調査で漏水箇所を特定いたしました。
    鉄管部腐食による漏水でした。

  • 岐阜県岐阜市N様邸

    岐阜県岐阜市N様邸

    戸建住宅

    邸宅

    漏水量0.5L/分。
    母屋と離れが2つある邸宅の漏水調査でした。
    音聴調査とTG工法調査で、早々に漏水箇所を特定しましたが修理した直後も微量な漏水があり調査を再開しました。
    2カ所目も発見し、修繕工事後漏水はとまりました。
    今回の漏水は、チーズ部の亀裂による漏水とソケット亀裂による漏水でした。

  • 岐阜県大垣市H様邸

    岐阜県大垣市H様邸

    戸建住宅

    邸宅

    漏水量0.8L/分。
    母屋・離れで敷地600坪の漏水調査でした。
    1カ所目は、建屋犬走りコンクリート下で異形ソケットの亀裂による漏水でした。
    修繕工事後、まだパイロットが微妙に回るため、日にちを改め再調査に入りました。
    日本庭園へ行く給水管で2カ所目の漏水を確認しました。
    エルボピンホールによる漏水でした。