MENU

工場

  • 岐阜県多治見市F工場様

    岐阜県多治見市F工場様

    会社

    工場

    漏水量0.3L/分。
    給水原簿はありましたが(位置が違い)イメージしてTG工法調査で漏水箇所を特定いたしました。
    即日に地元設備業者様が修理を行って頂き漏水は止まりました。
    ポリエチレン管の直管部にピンホールがありそこから漏水しておりました。

  • 岐阜県可児市W工場様

    岐阜県可児市W工場様

    工場

    大型施設

    漏水量6.5L/分。
    水道使用量の多い工場様で、月間の使用量がかなり増えているとご相談受けて事前調査から行いました。
    漏水系統の埋設管が絞り込めたので、工場休業日に合わせて本調査に入りました。
    音聴調査とTG工法調査で漏水エリアを特定いたしました。
    今回はトレーサーガスの反応から埋設管が深い所にありそうだったのでエリア特定とさせていただきました。
    後日、設備業者様からご報告いただき、1.6m下のポリエチレン管継手部から漏水しておりました。

  • 岐阜県岐阜市T会社様

    岐阜県岐阜市T会社様

    工場

    会社

    漏水量0.7L/分。
    3階建て社屋と工場の調査でした。
    元請業者様と打ち合わせが出来ており、休業日に合わせて段取り良く進行し直圧系統と高架水槽給水系統を確認後、音聴調査とTG工法調査で漏水箇所を特定いたしました。
    本管(鉄管)取り出し部と塩ビ管との接続部から漏水しておりました。

  • 岐阜県羽島市C工場様

    岐阜県羽島市C工場様

    工場

    その他

    漏水量 測定不可。
    室内消火管の漏水調査でした。
    夕方から調査を開始しましたがその日は特定出来ず、土曜日にお伺いして漏水箇所がわかりました。
    音聴調査を試みましたが、声が聞こえないくらいの工場内は機械音(24時間稼働)でTG工法調査に切り替えました。
    室内消火栓という事もあり、依頼者と工事関係者のご協力のもと特定出来ました。
    鉄管の腐食による漏水でした。

  • 岐阜県岐阜市K会社様

    岐阜県岐阜市K会社様

    工場

    会社

    漏水量15L/分。
    かなりの漏水量で水道料金も普段の数倍になっており、早急に調査に入りました。
    埋設配管が深くてTG工法調査で手こずりましたが、路面音聴調査との組み合わせで漏水箇所を特定いたしました。
    50mmから25mmへの異形チーズ部の上で直管部に亀裂と腐食による穴が開いておりました。
    工事も承り無事に終了致しました。

  • 岐阜県岐阜市G施設様

    岐阜県岐阜市G施設様

    その他

    施設

    工場

    漏水量 井戸水のため測定不可。
    受水槽内の水が満水にならない事から調査に入りました。
    調査開始からかなりの漏水量だと判断し、TG工法調査をやめて路面音聴調査に切り替えました。
    3カ所からはっきりと漏水音が聞き取れましたのでマーキング作業をしてご報告させていただきました。
    ポリエチレン管の直管部に2カ所大きな亀裂がありそこから漏水しておりました。

  • 岐阜県不破郡S工場様

    岐阜県不破郡S工場様

    工場

    施設

    漏水量 測定不可。
    井戸水系統の2次側で埋設配管距離約100mの漏水調査でした。
    工場の休日に合わせて行いました。
    埋設深度は0.3mから1.0mありTG工法調査でも不安でしたが、漏水箇所を特定することが出来ました。
    ポリエチレン管2層から漏水しておりました。

  • 岐阜県岐阜市自動車ディーラー様

    岐阜県岐阜市自動車ディーラー様

    工場

    その他

    店舗

    漏水量1.0L/分。
    休業日に合わせて調査を行いました。
    3系統に分けて調査を実施した結果、1系統で漏水箇所の特定致しました。
    お客様からのご要望で他の埋設配管も調査して欲しいとの事でしたので全路線をTG工法調査で確認しました。
    漏水箇所は2か所あり、ジョイント部での漏水とゲートバルブ故障による漏水でした。

  • 岐阜県岐阜市K工場様

    岐阜県岐阜市K工場様

    工場

    漏水量 20L/分。
    1回目に音聴調査とTG工法調査で大きな漏水箇所を特定致しました。
    修復工事後、毎分2リットルの漏水が別の場所であるとのことがわかり、後日2回目の調査に入りました。
    なんとかTG工法調査で漏水箇所の特定いたしましたが、マーキングより1m離れておりました。
    1か所目はVP管の大きな亀裂による漏水でした。
    2か所目はVP管ソケット継目からの漏水でした。(埋設深度約1m 管径30mm)

  • 愛知県半田市K工場様

    愛知県半田市K工場様

    工場

    漏水量0.8L/分。
    大型の車両が出入りする工場の漏水調査でした。
    配管経路は業者様が用意して頂いた図面通りで午前中に音聴調査とTG工法調査で漏水箇所を特定致しました。
    25㎜HI管チーズ部に亀裂がありそこから漏水しておりました。

  • 岐阜県不破郡H工場様

    岐阜県不破郡H工場様

    工場

    大型施設

    漏水量 測定不可。
    45,000㎡の大きな工場での漏水調査になりました。
    24時間操業の上、水を絶えず使用している構内での調査でしたが、工場責任者様がわかりやすく配管経路を教えて頂いたのでスムーズに進行出来ました。
    路面音聴調査と電子音聴調査の併用で漏水箇所を特定致しました。

  • 愛知県小牧市D倉庫様

    愛知県小牧市D倉庫様

    工場

    大型施設

    その他

    漏水量 不明。
    配送センターの埋設消火管の漏水調査でした。
    配管図面もあり、埋設深度・位置等がわかりやすかったのでTG工法調査で行い、路面音聴調査で確認いたしました。
    VS管65mmの接合部で漏水しておりました。