0120-641554ろーすいココよ
メールでのお問い合わせ施工実績の一部をご紹介します。
岐阜県多治見市M会社様
漏水量0.8L/分。
3階建て社屋と倉庫の漏水調査でした。
一部増築部下に埋設給水管がありましたが音聴調査とTG工法調査で漏水箇所を特定いたしました。
VP管の直管部に何らかの力が加わり割れておりました。
地元水道業者様が即日に修繕工事を行い無事に漏水は止まりました。
愛知県西尾市Y老人ホーム様
漏水量8.0~9.0L/分。
お問い合わせ頂き、事前調査から本調査、修繕工事まで行いました。
施設側の管理者様や従業員様並びに入居者様のご協力のもと調査から修繕工事まで無事に完了致しました。
この様な施設はお水の使用が出来なくなると不便ですので、事前に管理者様と良く打ち合わせを行いました。
計4日間の期間でしたが、とても勉強になった現場でした。
建屋内給湯配管で漏水があり、漏出配管にて修繕工事を行いました。
岐阜県多治見市F工場様
漏水量0.3L/分。
給水原簿はありましたが(位置が違い)イメージしてTG工法調査で漏水箇所を特定いたしました。
即日に地元設備業者様が修理を行って頂き漏水は止まりました。
ポリエチレン管の直管部にピンホールがありそこから漏水しておりました。
岐阜県岐阜市T会社様
漏水量0.7L/分。
3階建て社屋と工場の調査でした。
元請業者様と打ち合わせが出来ており、休業日に合わせて段取り良く進行し直圧系統と高架水槽給水系統を確認後、音聴調査とTG工法調査で漏水箇所を特定いたしました。
本管(鉄管)取り出し部と塩ビ管との接続部から漏水しておりました。
岐阜県山県市施設
漏水量20L/分。
かなりの漏水量で緊急で調査に入りました。
路面音聴調査でエリアを特定してTG工法調査で漏水箇所を特定いたしました。
VP管チーズ部に止水キャップがしてありましが穴があいておりそこから漏水しておりました。
図面と違う配管経路と何故かチーズがありました。
通常は、普通はが当てはまらないケースでした。
岐阜県岐阜市K会社様
漏水量15L/分。
かなりの漏水量で水道料金も普段の数倍になっており、早急に調査に入りました。
埋設配管が深くてTG工法調査で手こずりましたが、路面音聴調査との組み合わせで漏水箇所を特定いたしました。
50mmから25mmへの異形チーズ部の上で直管部に亀裂と腐食による穴が開いておりました。
工事も承り無事に終了致しました。
岐阜県岐阜市T会社様
漏水量0.2L/分。
配管図面があり、ほぼ図面通りに埋設してあるため配管上をTG工法調査にて探索しました。
漏水箇所は早く発見することが出来ましたが、修繕工事が困難な場所でしたのでバイパス配管で改善しました。
愛知県小牧市S会社・工場様
漏水量10L/分~
配管ルートも複雑で埋設管距離もあることから事前調査を行い、本調査を実施致しました。
事前調査でお客様にご協力いただき、少ない範囲で漏水調査が出来ました。
電子音聴調査の繰り返しとTG工法調査で漏水箇所の特定致しました。
大規模な施設や工場等は事前調査をする事で、お客様のご負担(操業中に水の使用・調査費)が軽減出来るのはメリットですね。
岐阜県大垣市H事務所様
漏水量3.5L/分。
1つの水道メーターで事務所建屋と戸建住宅2軒を給水しているため3つ調査対象になりました。
音聴調査とTG工法調査の併用で午前中には修復工事まで完了致しました。
古いバルブが埋設されており劣化して漏水しておりました。
岐阜県岐阜市I郵便局様
漏水量0.3L/分。
市街地にある郵便局の調査でした。
交通量が多く車両のノイズ音と漏水音を聞き分けながら音聴調査で場所を判断し、TG工法で漏水点を特定いたしました。
配管継手部腐食による漏水でした。
岐阜県土岐市T施設様
漏水量0.5L/分。
金融機関様での漏水調査でした。
車の出入りが多く音聴調査では聞き取れませんでしたが、TG工法で漏水箇所の特定し午後から修復工事が出来ました。
ポリエチレン2層管PE継手ソケットからの漏水でした。
愛知県一宮市Y会社様
漏水量2.0L/分。
敷地面積も大きく事務所及び工場ため事前に現地調査に入り、お見積りを提出して本調査に入りました。
受水槽から先の2次側配管での漏水と判断し調査を進め、2箇所の漏水箇所を特定致しました。
食品工場のため衛生管理が徹底されており、弊社としても慎重に進めさせて頂きました。